梅雨入り作業
梅雨に入り雨の降る中でも作業はもちろん行っています。
雨の中の作業というと大変と思われるかもしれませんが、あまり暑くならず、虫の発生も非常に少なくうっとうしくないため、あまりストレスはなかったりします。
梅雨のおかげで水を吸い雑草が大量に発生していますので除草を中心に行っています。
もちろんブドウも水を吸い、登頂も強く副芽や巻きひげも大量に出ていますのでケアも行っています。
ちらほらコガネムシを中心として葉の食害が始まっていますが梅雨明けからは深刻化しそうです。
2015年06月20日16時30分